fc2ブログ

緩やかに。 

 

こんにちは。
りもママです。

今日で6月も終わり、明日から7月です。

どうしましょう。みなさん。

今朝、Twitterで中谷 彰宏さんが「あせらず、止まらず、退かず

とつぶやいて、いらしゃいました。

私も、そこです。そこ、と間髪入れず、叫びました

私の行く道ではなく、行き方


         6g29n2.jpg

                  可憐な花。

        6g29n3.jpg

                 可愛らしい実。

自然や生物の、瞬間の表現。少しづつでも。 皆様が元気になりますように

        6g29n11.jpg

            そして、アクセサりー創り❤。

例え、ブログの解析で、落ち込んでも
        6g29n10.jpg

わつぃは(どこの出身)行きます。止まらずに、緩やかに。

ライム、散歩にいこうか?

        6g30n1.jpg

ライム、思いっきり、ひいてますけど。

「ママこわっ!」

無理せず、こつこつ、行こうではありませんか。

これでも、夢あり、ひ・み・つ
スポンサーサイト



category: 思い

thread: フォト日記 - janre: ブログ

tb: 0   cm: 1

△top

夏だけ? 

 

こんにちは。
りもママです。

あづ~い、あづ~い、一日になった月末、皆様いかがお過ごしですか。

ライムは普段、全く鳴きません。「わん、とも、すん」とも言わない、おとなしい子です。

でも、不思議と朝と晩の腹時計は、正確で、朝は6時30分、夜は18時に、

玄関前にお座りして、「うわん、うわん」と鳴きます。忘れずにすみ、助かります。

二人の娘達が、学校へ、旅立ちましたら、ライムのお散歩。

        6g28n3.jpg

最初に会いましたのが、ジャクくん。「ジャックくんですか?」

「いえ、弱いので、弱くん」なんですって。「あれま、なんか、悲しそう

        6g28n5.jpg

何だか、とてもきれいなうずまき、発見

        6g28n7.jpg

又も、ライムに置いて行かれました。私が写真を撮っていると、「ぼく、つまらないけん、かえる~」

と、言い、首輪すっぽ抜け、すたこらさっさ、(この言葉知ってます?)と帰ってしまうのでした。

「カム、バ~ック!」はあはあ。でもちゃんと家に帰っていました。

        6g28n6.jpg

家にも、不思議なものが、はえていました。「エーこんなの生えちゃっていいの?」

         6g28n9.jpg

午後は家具を探しにIKEAへ。そして、「シナモンロールとカフェラテ」♪

        6g28n4.jpg

最近、夕食作り中、まずい、まずい。(うまい、うまい)「キッチン・ドランカー?」

だって、暑いじゃない!とか、言い訳しながら「トリビー」

気温が一度上がると、ビール会社は2%売り上げUP ですって。

最近、お花よりも、ビールの写真ばかり 、夏だけ、夏だけ

category: 日常

thread: フォト日記 - janre: ブログ

tb: 0   cm: 0

△top

赤の効用 

 

こんにちは。
りもママです。

蒸し暑い毎日が続きますが、体調はいかがですか?

このところ、風邪や又、インフルなども出ている様です。皆さん気をつけて。

今日、チビムスがお友達が来るので、「クレープを作ります」

ついては生クリームや果物を買ってくるので、「お金ください」

え~、またですか!私も言いたいです「お金ください」

でも、チビムスに子供手当を支給されるより、保育所の待機児童の問題を

解決して欲しいものです。

        6g27n7.jpg

チビムス(小さい、おにぎりではない)は生クリームと、チェリーを買ってきましたよ~。

種があるし、クレープにはどうなの?そこ

子供たちが遊んでいる間、私は出かけますから・・・どうぞ、ご自由に❤

チェリーの写真を撮って、「あ~きれいREDだな、ふむ、ふむ?」

今日の切り口はREDでいきましょう。

        6g27n10.jpg

この花を見るたびに、まつ毛~を思い出してしまいます。(しつこいー)

        6g27n9.jpg
 
次に私の、どでかい、アクセ。ベネチアングラスで出来ているのですが、

これをするたびに度に、会う方が、内心デカと、思うのでしょうね。

必ず、視線が、そこにくぎ付けになるのでした。厚みも15mmぐらい、有りますから。

        6g27n8.jpg
        
この写真、写っているのはケイト・モス。実は持っている赤いBAGは

私が数年前に作ったBAGなんです。パブリシティーで使用したという訳でした。

        16g25n
 
最後のわんくん、「な~んだ、おばちゃん、自慢してるわけ?」

「え~ん、違う、違う、苦しかったけれど、最高に仕事、楽しかったな。

 あなた、たしか、はなちゃん。たれ目と赤い服が最高よ!」


カラーセラピー赤の効用
http://www.yoides.com/iyasi/1379.shtml

category: 日常

thread: フォト日記 - janre: ブログ

tb: 0   cm: 1

△top

勝利でトリビー。 

 

こんにちは。
りもママです。

今日も、ちび娘のミニバスケットの練習試合が、娘の学校で行われました。

        6g26n1.jpg

可愛らしいですね。まだ、小さいのでバスパンの下が、スニーカーに付きそうです❤ 

        6g26n3.jpg

フリースロー、我がチビ娘は、2本とも、はずしました。ガク。

        6g26n4.jpg

他校の試合中に、体育間の外にでてみると、少年達が集まって、何か見ていました。


        6g26n2.jpg

「なに、なに?」  おばちゃん、すぐに首をつっこみます。

答えは、カナヘビ。私は知らなかったのですが、トカゲではなく、蛇・なんですって。

足の位置。しっぽの長さがきれいではないですか?

「きも~い」と言う声が聞こえてきそうですが。

ところで、試合です。

4戦4勝でしたの。ウフフ♪

という訳で、

        6g26n5.jpg

監督と、6年の母&父数人で、反省会と、言う名の打ち上げ?

最初に頼む、飲み物ですが、「とりあえず、ビールで!」と言うのは、おじさんなのよ。

と、言われたその日から、カシスソーダ、とか頼んでいましたが、

止めました。えーい、もう「とりビー!」

そして、頑張ったのは、子供たちだったような気がします♪
       

category: 日常

thread: フォト日記 - janre: ブログ

tb: 0   cm: 2

△top

さて、まつ毛はいかに。 

 

こんにちは。
りもママです。

W杯!イエ~イ。やりましたね。ブラジルの新聞では「サムライ魂、健在!」と、

みなさん、今日は眠かったのでは。

ところで、もう、6月も終わりに近づいてきました。

私の体内カレンダーはここまでくると、もうすぐ、歳の暮れ。

早く、やらねば、と、思う事も沢山あるのに、なかなか×。

PDCAのプランばかり考え過ぎるとなかなかDOに進めません。

思いったっら、とりあえず行動。

美容部門のDOはELLEスタイリスト・亘つぐみさんのブログ❤で見つけた、

まつ毛がすくすく育つ、というまつ毛美容液を探し、購入すること。

連絡先に思い切ってメールをしたところ、1万2千円。う~ん買っちゃいました♪
        6g25n2.jpg

どう見ても、1500円くらいだけれど。

まつ毛は、現在6mm、ミジカ!これを使い始めたのは1週間前。

         6g25n4.jpg

ここまで、とは、言いませんが、

         5g25n6.jpg

せめて、このぐらい、とも言いません。

        5g19n4.jpg

ライムが言いたい事は分かっていますとも。

「ママ、今更かもよ・・・」

「あえて、挑戦するのが私なの」

この検証はしっかり、ご報告いたしたす。


亘つぐみのおしゃれ泥棒
http://blogs.elle.co.jp/tsugumi/

category: 未分類

thread: 美容・健康 - janre: ライフ

tb: 0   cm: 0

△top