座るわけ。
こんにちは、
りもママです。
暖かい、こちら千葉県でも
朝の大気は例年に比べ
冷たい様です。
長ーい影に、朝の陽ざしの
やさしさを感じます。
こんにちは、ジジ。
「さては、おぬし、まだ若いな」
上から目線のライム。
ライムにわたくしのデジカメの影が
くっきり、四角。
ん?な訳ない?
ジジちゃん、若くてプリチー、
「羨ましいんでしょ」
「それはママに言う、セリフでござる」byライム。
一才になった、シェルティのサンダー君。
とっても元気な男の子。
サンダーのママさんは
とっても優しい人。
芝生公園のカラスくんに餌をあげます。
カラスくんは、サンダーくんが
帰ろうとすると、
サンダーくんの お家に
先に帰りますよ。
りもママです。
暖かい、こちら千葉県でも
朝の大気は例年に比べ
冷たい様です。

長ーい影に、朝の陽ざしの
やさしさを感じます。

こんにちは、ジジ。
「さては、おぬし、まだ若いな」
上から目線のライム。
ライムにわたくしのデジカメの影が
くっきり、四角。
ん?な訳ない?

ジジちゃん、若くてプリチー、
「羨ましいんでしょ」
「それはママに言う、セリフでござる」byライム。

一才になった、シェルティのサンダー君。
とっても元気な男の子。
サンダーのママさんは
とっても優しい人。
芝生公園のカラスくんに餌をあげます。
カラスくんは、サンダーくんが
帰ろうとすると、
サンダーくんの お家に
先に帰りますよ。

栗いろがきれいな、キスケ君。
キスケのママさんに、いつも
おやつを頂きます。
ライムはと、いいますと、
私が気付く前に、「エーエッ!」
おりこうさん座り。
いつも、ほぼ、仙人のライム君も~。
食べ物がからむと、
即
凡犬
脳内メーカー「食」のみであろう
ライム君。
あちゃ~、また、
おりこうさん座りしてま~す。
ママ、恥ずかしいんですけど~。
キスケのママさんに、いつも
おやつを頂きます。
ライムはと、いいますと、
私が気付く前に、「エーエッ!」
おりこうさん座り。
いつも、ほぼ、仙人のライム君も~。
食べ物がからむと、
即
凡犬
脳内メーカー「食」のみであろう
ライム君。
あちゃ~、また、
おりこうさん座りしてま~す。
ママ、恥ずかしいんですけど~。
コンセント。
こんにちは、
りもママです。
本日、BS・hiを見ていて心に残った
一言、をお伝えしたいと思います。
スローフードについての
番組でした。
外的要因で、自分の生活の
スピードを変えられない事は
大変、ストレスを感じるものです。
時には、コンセントを抜いて、
生活のスピードを自分で
コントロール出来るように
しましょう。
そう、今仕事で、手一杯の方も、
そうしなければ、いけないのかも
しれません。
でも、たまには、コンセントを抜いて
ケーキで、ゆっくりお茶など、いかが。
ま・私の場合、暫く抜きっぱなしで
反対にスピードを上げなければと、
思っていますよ~。
そうしないと
おそろしいことに
なるでしょうから。
りもママです。
本日、BS・hiを見ていて心に残った
一言、をお伝えしたいと思います。
スローフードについての
番組でした。
外的要因で、自分の生活の
スピードを変えられない事は
大変、ストレスを感じるものです。

時には、コンセントを抜いて、
生活のスピードを自分で
コントロール出来るように
しましょう。
そう、今仕事で、手一杯の方も、
そうしなければ、いけないのかも
しれません。
でも、たまには、コンセントを抜いて
ケーキで、ゆっくりお茶など、いかが。
ま・私の場合、暫く抜きっぱなしで
反対にスピードを上げなければと、
思っていますよ~。
そうしないと
おそろしいことに
なるでしょうから。
引退。
こんにちは、
りもママです。
さて、本日はミニバスケット、県大会の
ベスト8を決定する試合試合から。
娘は、鼻風邪
&画像消失の為の熱が出てしまいましたが。
朝には、36,5度と平熱に戻りました。
昨日、一日寝ていましたので、
元気といいますか、
力が抜けているといいますか。
あ~良かった。
監督はじめ、チームの皆さん、
我が鼻水娘を
試合
に
出して頂き
ありがとうございました。
最後の
これが最後の試合です。
出してくださって。
「宜しくおねがいします!」
さあ、試合が始まりました。
チームのおかあさん
神社
御墓参り
に行ったそうです。
神様、仏様、弁天様、
私達には祈る事しか出来ません。
「この様な時ばかり、メッ!」by全ての神様方、ご先祖様。
フリースロー中の我がチーム。
・
・
・
・
・
結果は、ダブルスコアで
完敗。
でも、よく、ここまできました。
みんな、がんばったね。
監督をはじめ、
みなさんに、感謝の気持ちでいっぱいです。
6年生は、本日で引退。
卒業までは下級生を
フォローしていきます。
そして、春。
中学生になると、今の6年生は
学区の関係で、別の中学になり、
今度は、試合相手として
戦う事になります。
さらに上手になって、
さらに
絆が
深まりますように。
りもママです。
さて、本日はミニバスケット、県大会の
ベスト8を決定する試合試合から。
娘は、鼻風邪
&画像消失の為の熱が出てしまいましたが。
朝には、36,5度と平熱に戻りました。
昨日、一日寝ていましたので、
元気といいますか、
力が抜けているといいますか。

あ~良かった。
監督はじめ、チームの皆さん、
我が鼻水娘を
試合
に
出して頂き
ありがとうございました。
最後の
これが最後の試合です。
出してくださって。

「宜しくおねがいします!」
さあ、試合が始まりました。
チームのおかあさん
神社
御墓参り
に行ったそうです。
神様、仏様、弁天様、
私達には祈る事しか出来ません。
「この様な時ばかり、メッ!」by全ての神様方、ご先祖様。

フリースロー中の我がチーム。
・
・
・
・
・
結果は、ダブルスコアで
完敗。
でも、よく、ここまできました。
みんな、がんばったね。
監督をはじめ、
みなさんに、感謝の気持ちでいっぱいです。
6年生は、本日で引退。
卒業までは下級生を
フォローしていきます。

そして、春。
中学生になると、今の6年生は
学区の関係で、別の中学になり、
今度は、試合相手として
戦う事になります。
さらに上手になって、
さらに
絆が
深まりますように。
明日。
こんにちは。
りもママです。
昨日、大変なミスをしてしまい
私は、なんと言って娘に謝ろうか。
「ごねんね、ごねんね~」
って、言ったら、ビエ~ン。
と大泣き。
そして
その晩、娘は38度の熱。
まさかの
インフルエンザ?
と、すると明日の県大会にも
出場出来ません。
今朝の受診結果 では、
インフルでもなく
熱も微熱程度に、
そこで、午後やっと、明日のお弁当
の材料を買いに
ららぽーとの近くにやって来ました。
気持ちを切り替えて
すぐそばの船橋港をお散歩。
時、すでに午後4時。
ポメラニアンのポポちゃんが
走りまわっています。
明日はこれが最後の試合。
ポポちゃんみたいに元気に
コートをかけぬけてくれる。
それだけを、
祈りながら。
りもママです。
昨日、大変なミスをしてしまい
私は、なんと言って娘に謝ろうか。
「ごねんね、ごねんね~」
って、言ったら、ビエ~ン。
と大泣き。

そして
その晩、娘は38度の熱。
まさかの
インフルエンザ?
と、すると明日の県大会にも
出場出来ません。

今朝の受診結果 では、
インフルでもなく
熱も微熱程度に、
そこで、午後やっと、明日のお弁当
の材料を買いに
ららぽーとの近くにやって来ました。

気持ちを切り替えて
すぐそばの船橋港をお散歩。
時、すでに午後4時。

ポメラニアンのポポちゃんが
走りまわっています。
明日はこれが最後の試合。
ポポちゃんみたいに元気に
コートをかけぬけてくれる。
それだけを、
祈りながら。
回って許して。
こんにちは。
りもママです。
本日、チビ娘は郊外学習で、
浅草界隈 や
墨田川の遊覧船に乗ったりと
楽しい一日を過ごすはずでした。
前夜、カメラ貸してと、言われ。
彼女なんでもすぐに壊してしまう。、
我が家では
名高い「即効壊し屋」
私は自分のカメラだけは
NO! NO!NO!
主人のカメラは2台もあるのに
両方会社、
どうゆーこと~。
おまけに主人は出張中。
会社からバイク便で
送ってもらい。
めでたく、今朝、出かけたのです。
そして
スカイツリーや素敵な
写真があったので
それを本日UPする
予定
でした。
結論から言いますと、
彼女の母が
画像を全て消してしまい。
ああああああああ~~~
この写真、ららぽーとのレストラン (めっちゃ異空間)
ですが、
本日、この写真しかなく、
私は、このイカとなり、
つるされて、回りましょう。
ちなみに、私がここで
回っていることを
娘は
まだ知らない。
ごめん!
りもママです。
本日、チビ娘は郊外学習で、
浅草界隈 や
墨田川の遊覧船に乗ったりと
楽しい一日を過ごすはずでした。
前夜、カメラ貸してと、言われ。
彼女なんでもすぐに壊してしまう。、
我が家では
名高い「即効壊し屋」
私は自分のカメラだけは
NO! NO!NO!
主人のカメラは2台もあるのに
両方会社、
どうゆーこと~。
おまけに主人は出張中。
会社からバイク便で
送ってもらい。
めでたく、今朝、出かけたのです。
そして
スカイツリーや素敵な
写真があったので
それを本日UPする
予定
でした。
結論から言いますと、
彼女の母が
画像を全て消してしまい。
ああああああああ~~~

この写真、ららぽーとのレストラン (めっちゃ異空間)
ですが、
本日、この写真しかなく、
私は、このイカとなり、
つるされて、回りましょう。
ちなみに、私がここで
回っていることを
娘は
まだ知らない。
ごめん!