キリスト様のCafe。
こんにちは。
りもママです。
さて、以前勤めておりました会社の
当時部長 Iさん送別会。
カフェの
雰囲気編です。
名前の「キリストン・カフェ」
どおり、
祭壇があり、
祭壇の前で十字をきります。
司祭服、ちょっと
歴史がありそうです。
ライティングはこんな感じ。
キリスト様には
「どうかフリースローが入ります様に」
とか、私の都合で、
お呼び出し、申し訳ございません。
でも、マリア様、
地球をどうか救ってください。
それだけは、祈らせてください。
人々の強欲で地球は瀕死状態です。
もう、10歳若く見えます様にとか。
せこい事 は
お願いしません。
20歳若く見えます様に。
「ばっかも~ん」
「あなたが地球に出来る事を考えなさい」byマリア様。
とりあえず
懺悔をしたい方、
りもママです。
さて、以前勤めておりました会社の
当時部長 Iさん送別会。
カフェの
雰囲気編です。
名前の「キリストン・カフェ」
どおり、

祭壇があり、
祭壇の前で十字をきります。

司祭服、ちょっと
歴史がありそうです。


ライティングはこんな感じ。

キリスト様には
「どうかフリースローが入ります様に」
とか、私の都合で、
お呼び出し、申し訳ございません。



でも、マリア様、
地球をどうか救ってください。
それだけは、祈らせてください。
人々の強欲で地球は瀕死状態です。
もう、10歳若く見えます様にとか。
せこい事 は
お願いしません。
20歳若く見えます様に。
「ばっかも~ん」
「あなたが地球に出来る事を考えなさい」byマリア様。

とりあえず
懺悔をしたい方、
こちらで働いてみては
いかが。
「はーい」
って、私が手を挙げてどうするの。
いかが。
「はーい」
って、私が手を挙げてどうするの。
あの頃。
こんにちは。
りもママです。
金曜日の夜、コンサート、
りもママです。
金曜日の夜、コンサート、
土曜日朝、成田近くにて
チビ娘のミニバス、市の選抜チームの試合。
(娘は選抜に選出されませんでしたが)
応援に行きまして、2戦2勝でしたよ~。
その夜、私が一番楽しかった時代の
会社の当時企画の部長の I さんが
ご退職との事で
部長にお世話になりました、
みんなが集まり、
Farewell Party。
怒涛の時間の流れから、
今日は、パーティの人物編から
お送りいたします。
場所は新宿の「キリストン・カフェ」
キリシタンアートと現代のMIX。
集まった皆さま、
ざっと70名さま程、
わ~、懐かしい顔がいっぱい。
そこに I 部長登場、
拍手の嵐、
みんなが、「私、わかります?」
て聞いて「あ~、Yちゃん」
続いて、私「う~ん、総務のKちゃん?」
「や~だ、部長、ったら、」
「当時,Aですう」
「あれ~、っだって
Aっておとなしい子っだったよね」
やだん、今でもおとなしいですう。
変りまして
波平さんっだった、
営業の部長
波平さん、健在。
想像ではもう。。。
ごっめんあっそあせ。
頑張っていました周囲の髪の毛。
そんなこと言っちゃって、
「アーメン」
さて、同期のMちゃん(数々の伝説保持者)
ご退職のI部長に入社当時から
ご執心。
バシッと決めてきましたよ~
スーツはバレンティノ、
ブーツはジミー・チュー。
わざわざ、足をあげてくれました。
左が当時の部長、 I さん
そしてJ・Pゴルティエ氏。
にはり付いているMちゃん。
(写真,UPして、いいって)
私も
I部長と写す~。
私は、LOVE注入してるのに、
I部長、楽しんご、ご存じないって。
当時の営業の方々、
企画の先輩、後輩。
こころのスクリーンに
一枚づつ、
当時が映しだされ、
懐かしさ、時の流れ、時代
を思わずにいられない
私でした。
I さんお元気で~。
続く。
チビ娘のミニバス、市の選抜チームの試合。
(娘は選抜に選出されませんでしたが)
応援に行きまして、2戦2勝でしたよ~。
その夜、私が一番楽しかった時代の
会社の当時企画の部長の I さんが
ご退職との事で
部長にお世話になりました、
みんなが集まり、
Farewell Party。
怒涛の時間の流れから、
今日は、パーティの人物編から
お送りいたします。
場所は新宿の「キリストン・カフェ」

キリシタンアートと現代のMIX。

集まった皆さま、
ざっと70名さま程、
わ~、懐かしい顔がいっぱい。

そこに I 部長登場、
拍手の嵐、
みんなが、「私、わかります?」
て聞いて「あ~、Yちゃん」
続いて、私「う~ん、総務のKちゃん?」
「や~だ、部長、ったら、」
「当時,Aですう」
「あれ~、っだって
Aっておとなしい子っだったよね」
やだん、今でもおとなしいですう。
変りまして
波平さんっだった、
営業の部長
波平さん、健在。
想像ではもう。。。
ごっめんあっそあせ。
頑張っていました周囲の髪の毛。
そんなこと言っちゃって、
「アーメン」
さて、同期のMちゃん(数々の伝説保持者)
ご退職のI部長に入社当時から
ご執心。
バシッと決めてきましたよ~
スーツはバレンティノ、

ブーツはジミー・チュー。
わざわざ、足をあげてくれました。

左が当時の部長、 I さん
そしてJ・Pゴルティエ氏。
にはり付いているMちゃん。
(写真,UPして、いいって)
私も

I部長と写す~。
私は、LOVE注入してるのに、
I部長、楽しんご、ご存じないって。
当時の営業の方々、
企画の先輩、後輩。
こころのスクリーンに
一枚づつ、
当時が映しだされ、
懐かしさ、時の流れ、時代
を思わずにいられない
私でした。
I さんお元気で~。
続く。
さ、帰ろ。
こんにちは、
りもママです。
先日の夕方のお散歩にて。
シャープなイケ犬、ボブ君。
アンニュイなその瞳。
シルバーグレイがステキはなはちゃん。
イキイキお目〃の先はなあに?
「わたくしも、それ頂きたいわ~」
少し離れた所で覚め~た視線を
なげるライム。
おばちゃん3人寄れば~。
「あ~た、アフラックのアヒルったら
黄色のアフロになったの知ってる?」とか
早口言葉みたいな事を
あれこれ、話しているもんだから
ワンちゃん達に
「さ、行こうぜ!」
ってお尻むけられちゃ~
帰らないわけにはいきません。
もう、陽がこんなに
傾いて。
カエルが泣かないで
悩んでいても
か~えろ。
最後に、ニュージーランドの地震で
被災された方々が助かります様に
心より、お祈り申し上げます。
りもママです。
先日の夕方のお散歩にて。

シャープなイケ犬、ボブ君。
アンニュイなその瞳。

シルバーグレイがステキはなはちゃん。
イキイキお目〃の先はなあに?
「わたくしも、それ頂きたいわ~」
少し離れた所で覚め~た視線を
なげるライム。
おばちゃん3人寄れば~。
「あ~た、アフラックのアヒルったら
黄色のアフロになったの知ってる?」とか
早口言葉みたいな事を
あれこれ、話しているもんだから

ワンちゃん達に
「さ、行こうぜ!」
ってお尻むけられちゃ~
帰らないわけにはいきません。

もう、陽がこんなに
傾いて。

カエルが泣かないで
悩んでいても
か~えろ。
最後に、ニュージーランドの地震で
被災された方々が助かります様に
心より、お祈り申し上げます。
気にする事。
こんにちは、
りもママです。

「あ・あ・本日は晴天なり~」

と、この水仙の花は少し似ています。
本日、下の娘が泣いて帰ってまいりましたの。
「どうしたの?」
「まあちゃんに、
たじん鍋に似てるって
言われた」
私は心の中で「がはは」と
笑いながら、
それって、どないや~。
「そんな事、ないよ!」
と言いましたの。
人から言われた事、
すご~く気にしてしまう事
確かにあります。
私も、気にする方だったと
思います。
でも、人が放った「言葉」
そんなに深く考えて出てきた訳でもなく。
むしろ、自分の心の状態で
軽く、スルー出来たり、
悩んだり。
むしろ、聞こえない声に
耳を傾けなければ
いけなかったり。
娘には、私が出来るか、
否かによらず、
バランスがとれる様に
なって欲しいな~って
思います。
友に、娘が小さい時
「アンパンマンに似てるね!」
って言われた時は、ちょっと
めまいが。。。
わたす、ちゃう、わたしも
娘と一緒でした~。