fc2ブログ

ずっと一緒だよ。 

 

こんにちは、
りもママです。

お久ぶりぶりで
ございます。

産まれたばかりの命。

P1011346ab.jpg

去りゆく命。

P1011371ab.jpg

ライムの今が長くない事を知り
到底受け入れる事の出来ない
事実を日々、思い。


やはり受け入れる事は
出来ないのだと。

P1011361ab.jpg

それは何十年も前にこの世を去った
父に対しても。

けれども日本中の大震災、世界の貧困で
大切な人の命を奪われた方は
どれだけの痛みを抱えている事でしょう。

P1011374ab.jpg

ライムはずっと
私のそばにいてくれる。

これからもずっと
そう、決めました。

P1011399ab.jpg

冷たい風の中でも
陽差しは
皆さんのコメントの様に暖かく。

心、救われた日々、
心よりお礼申しあげます。

IMG_3509BBIjpg.jpg

そして皆さまの新しい年が
健康で、輝ける一年で有ります様
心からお祈りしております。

zenさんのHP
来年早々、ご紹介
したいと思います。

来年もオトボケままを
♡ YRSK ♡

あ、名前は変えないよぉ。


ずっと一緒さ・山下達郎

最後に
ライムに海を見せて
あげようと思います。







スポンサーサイト



category: ペット

thread: フォト日記 - janre: ブログ

△top

Smile♡ 

 

こんにちは、
りもママです。

ここのところ、
大学生の娘と
ライムの具合がすぐれません。

お世話に入りますので
少し
お休み致します。

zenさんのフィリピン支援TシャツHPは
彼も一生懸命頑張っていますので
そちらが整いましたら
お知らせしたいと思います。

005 (2)

また、必ず再開いたしますので
どうか
りもママを見捨てないでぇ~゚。(*^▽^*)ゞ

みなさんが
いつも笑顔でいられます様
お祈りしております。




category: 思い

thread: フォト日記 - janre: ブログ

△top

陽なたぼっこ。 

 

こんにちは、
りもママです。

あ~忙し、忙し
って
私はのんびりしてるよぉ。

P1011255BB.jpg

やる事沢山あるのに
やらないだけだもの。

歩いても
歩いても
お花、あんまり咲いてないよぉ、これ。

P1011295BB.jpg


途中でミナちゃんのママに
会ったのね。

        P1011269BA.jpg
P1011273bb.jpg

「ライムど~お?」
なんて言う話から、

P1011263BB.jpg

「ライムも日向ぼっこ
するといいよぉ、
やっぱり、自然の力は偉大だもの」ミナちゃんママ。

P1011284BB.jpg

そうだよぉ~。
私だって
お陽様の光にあたると
元気になるし。

P1011286BB.jpg

この方には
辛いけど
「そんな事いいさぁ」
って言ってくれてる。

人が良さそうな雪だるまだもの。

P1011290BB.jpg

まあ
お肌の曲がり角(死後だよぉ)
4つくらい曲がって

りもママ
顔四角くなったしぃ。

P1011299BB.jpg

骨粗しょう症になると
いけんからね。

P1011307BB.jpg

ライムも沢山
これからは
お日様に当たろうね。

北国の方はこれから
お陽さま出るのか
心配。


Restless・Nneka

押して頂けるとりもママが飛び跳ねましゅる。

category: 日常

thread: フォト日記 - janre: ブログ

△top

プチ過ぎる家出。 

 

こんにちは、
りもママです。

昨日はプチ家出をしようと
1人で泊まれるお宿を
探していたら

P1011210BB.jpg

7!何と
午後3時。

ガソリンを満タンにして。

出かけたらもう
陽が暮れてきたぁ。

P1011233BB.jpg

から、
車で15分の浜に
しちゃいました~。

P1011213BB.jpg

到着した時には
まだ、
夕陽は
落ちていなかったのに,
       IMG_2480BA.jpg

P1011231BB.jpg


少し歩いたら
線香花火の様に
ポットンと
落ちちゃったぁ。

P1011234BB.jpg

本を買って
スタバで読んで。

妹の家に行ったら

P1011245ba.jpg

トイプーのふうた君,
妹と姪が少し仲良ししていたら

姪が離れて行く時に
後ろから追いかけて行って

姪のお尻を前足2本で飛び蹴りしたぁ~(´∀`σ)σ
僕のママとるなぁ~~~。

で、私の悩みって
なんだったけ?


浜辺にて・今井美樹
・・・・・・・・・・・・・・・・
本屋さんで大変な揺れを
感じ、知らない方と腕を支え合いました。

また震源地は東北沖。
再び、大きな地震が来ない事を切に願います。


押して頂けるとりもママが飛び跳ねましゅる。

category: 日常

thread: フォト日記 - janre: ブログ

△top

長い影。 

 



こんにちは、
りもママです。

公園のイチョウがやっと
黄色い絨毯を敷いてくれたよぉ。

P1011156B.jpg

パラパラパラッ
私も入れてぇ~。

IMG_2446BB.jpg

もうすぐ
あ、
北の国の方は
もう冬バンバン。

ちがうよぉ、
本番

IMG_2456BB.jpg

そうだ、
木登りしよう!
と不意に思ってしまい。

IMG_2460BB.jpg

樹を見て
あきらめたぁ~~。

でも
今度、トライする。
ん、やってみたい事の1つだからね。

IMG_2454Ba.jpg

こんな所に
私の車。

違うよぉ。
でもこれも

P1011187BB.jpg

ん~、乗ってみたいぞぉ。

P1011164BB.jpg

りもママ
そろそろ
この花(Boke)

P1011196BB.jpg

って、
にゃ~子さんが呟いた
冬の午後。

P1011204BB.jpg

長い
影がとても
好き。


雪の華・中嶋美嘉

押して頂けるとりもママが飛び跳ねましゅる。

category: 日常

thread: フォト日記 - janre: ブログ

△top