楽しいイチゴ
コメント
こんばんは。
夜分」遅くにトントン、すみません。
イチゴ狩りですか・・・
何年かぶりにその言葉を聞いたような。
ナニナニ狩りというのは、なぜか浮き浮きしますね。
特に苺は、一期一会と申しますから~。
あ、九十九里までお出かけとは@@
磯の味いっぱい楽しんだようで、なによりです^^
おばあさま、そろそろ九十?
大切にしてあげてね。いろいろ教わること多いですよ。
あ、優しいりもママさんに言うまでもないか・・・
素敵なGWの一日でしたね。
NANTEI #8g7ZE2Jk | URL | 2014/05/05 23:01 | edit
こんばんは~☆NANTEIさん。
苺狩り、何年ぶりかに聞きましたかぁ
私はいつも一月になると苺狩りの事で
頭がいっぱいになってしまいますが
今年は最終ランナーになりました。
もう、だめかな~と思いつつも今年は結構行けましたよぉ。
> ナニナニ狩りというのは、なぜか浮き浮きしますね。
> 特に苺は、一期一会と申しますから~。
○○狩りは季節や場所、人を想像させてくれて
ウキウキしますねぇ。
そうなんです、おばあちゃんはもうすぐ90歳。
まだまだ、しっかりしていて学ぶ事が多く
目下、一番私がしなくてはいけない事は
二人の母を大切にする事だと思っています。
NANTEIさんへ #- | URL | 2014/05/05 23:34 | edit
こんばんはー、
おばあちゃん、とっても喜んだでしょうねー♪
イチゴも海鮮焼も、めっちゃ美味しそう!(^^)!
苺の写真良いですね~~。
onorinbeck #- | URL | 2014/05/06 00:14 | edit
なぜだか
りもママしゃんにかかると、日本が
欧米か!してしまう。
そんなに周りに・・・・欧米か!があるのかなぁ?
それが、りもママしゃんの魔力なのかなぁ?
おしゃれだすなぁ。
おばあちゃん・・・・89歳!
まだまだ元気だぞ〜!
↑だぞ・・・・は、おかしかろう?いてね・・・・だろう?
うちのばーちゃん・・・・えと?
92歳くらい!
↑くらいって、なんやねん!
マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk | URL | 2014/05/06 00:54 | edit
いちご狩りイイなぁ
土と戯れながら自然のモノを頂くって
命をわけてもらってる感じでイイよね♪
おばぁちゃんもまだまだ長生きできるね^^
そして海鮮料理!
こりゃまたたまらん(笑)
桃内 #- | URL | 2014/05/06 06:12 | edit
こんにちは りもママしゃん
いちご大好きっ子のりもママしゃん
おばぁちャまと一緒に
美味しい時を過ごしていたのですね。
いちごも磯の香りもご馳走だけれど
おばあちゃまにとってはきっと
一緒に過ごす時間が1番のご馳走だったことでしょう。
感謝は充分伝わっているはずです。うん ダイジョビよ。
イヴまま #- | URL | 2014/05/06 10:53 | edit
こんにちは~onorinbeckさん♪
おばあちゃんも沢山苺を食べて
とっても喜んでくれましたよぉ。
もう苺は最終ランナーでしたが今年は
まあまあ、いけました。
苺に対する愛が写真に写ったかしら(笑
onorinbeckさんへ #- | URL | 2014/05/06 12:06 | edit
こんにちは~、タカダしゃん。
アリガトさんです。
千葉のぱりぃに住んでいるよぉほっほ。
な~んてね
写真に文字入れてるからじゃないかな?
タカダしゃんのおばあちゃん92才くらい?
まだまだお元気でいて頂きたいですねぇ。
タカダしゃんへ #- | URL | 2014/05/06 12:15 | edit
こんにちは~桃内ちゃん♪
> 土と戯れながら自然のモノを頂くって
> 命をわけてもらってる感じでイイよね♪
そっかぁ、命を分けて頂いているのでした
その時は必至でパクパク食べっちゃった
大地に感謝しなくちゃいけないねぇ
> おばぁちゃんもまだまだ長生きできるね^^
金さん銀さんくらいまで頑張って欲しいな
> そして海鮮料理!
> こりゃまたたまらん(笑)
おばあちゃんは実は固いものが食べられず
チビ娘が殆ど一人で平らげていたの(笑
桃内さんへ #- | URL | 2014/05/06 12:20 | edit
こんにちは~イブままししゃん♪
苺ももう終わりの時期ですが
今年は十分楽しめましたよぉ
特におばあちゃんが 喜んでくれたのが
嬉しかった、苺とおばあちゃんの
はぁもにーやねぇ
そうそう、おばあちゃんは孫とお出かけするのが
一番おごちそうみたいだよぉ。
> 感謝は充分伝わっているはずです。うん ダイジョビよ。
気が利かない嫁だからな、私。
でも感謝が伝わっていると嬉しいわぁ
イヴまましゃんへ #- | URL | 2014/05/06 12:28 | edit
いちご美味しそうですね~
海鮮もですかあ^^
おばあちゃん楽しかったでしょうね
オイラはゴロゴロのGWでしたあ
あきゅら #- | URL | 2014/05/06 17:08 | edit
こんにちは、あきゅらさん。
苺狩りは大雨でしたが、ハウスの中なので
おばあちゃんも喜んでくれましたよぉ
あきゅらさんへ #- | URL | 2014/05/06 18:52 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# | | 2014/05/06 20:40 | edit
あの〜
お母さんといえば、
もうすぐ母の日ですね。
うちは母の誕生日が
5月5日なので、
だいたい連休中に
まとめてお祝いをやりますw
広報ミヨったん #- | URL | 2014/05/07 01:20 | edit
おはようございます。
わぁ~苺狩りいいですね。
おばあちゃんと楽しいGWすごせたんですね。
良かったですね。
なによりおばあちゃんが喜んでくれたことが一番嬉しいですね。
九十九里で美味しい物も食べて素敵な一日でしたね。
>いつも感謝しているのに
>何も出来なくてごめんなさい
私もいつも思っています。
本当に何も出来なくて・・・なんですよね。
喜ぶ顔が見れてよかったですね。
♪ぽちゃ♪ #- | URL | 2014/05/07 07:19 | edit
おはようございます(^^)
先日は訪問&コメントありがとうございました。
九十九里いいですね(^^)d
お母さんもお元気でなによりです。
私も去年、父が他界し母と二人で暮らしてます。
しかし、今年のGWにどこか連れ出そうとしたのですが、拒否されました(-""-;)来週こそバラ園に拉致してやる(^○^)
サウスツリー #- | URL | 2014/05/07 08:49 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# | | 2014/05/07 12:00 | edit
こんばんは~ミヨったん
お母様、子供の日生まれなのですね
子供の時は一緒にされたでしょうけれど
お母さんになっても一緒にされるのですねぇ
でもお母様とても嬉しいでしょうねぇ
ミヨったんは何を差し上げるのかなあぁ?
想像すると楽しいです
普通のものではないでしょう?
ミヨったん #- | URL | 2014/05/07 21:23 | edit
こんばんは~サウスツリーさん。
> 九十九里いいですね(^^)d
荒れた海にサーファーが淋しく漂っていました(笑
おかげさまで、義母はしっかりしていますよぉ。
> 私も去年、父が他界し母と二人で暮らしてます。
そうでしたか、お母様、サウスツリーさん淋しくなりましたね
> しかし、今年のGWにどこか連れ出そうとしたのですが、拒否されました(-""-;)来週こそバラ園に拉致してやる(^○^)
是非拉致して差し上げてくださいww。
家の近くにもバラ園があるんですよぉ(*^▽^*)
サウスツリーさんへ #- | URL | 2014/05/07 22:00 | edit
こんばんは~♪ぽちゃ♪さん。
もう時期が遅かったので、味が心配でしたが
今年は遅れている様で割といけました。
おばあちゃんが後から電話をくれて
畑も見れたし、あんなに苺沢山食べたの初めて
うれしかったよぉ、って言ってくださり
私も嬉しくなりました。
> >いつも感謝しているのに
> >何も出来なくてごめんなさい
> 私もいつも思っています。
気持ちはみんな一緒かもしれませんねぇ。
今は孫と過ごす時間が楽しみの様なので
娘たちをできるだけおばあちゃん宅に連れて行こうと
思います。
♪ぽちゃ♪さんへ #- | URL | 2014/05/07 22:06 | edit
| h o m e |