fc2ブログ

あじさい寺 

 


こんにちは
りもママです
P1011574-b.jpg
久しぶりの外出
怪しげな空のもと
やって来たのは

P1011557-b.jpg
千葉県松戸市にある
本土寺よぉ
私みたいよ、本ドジ。
        P1011576-b.jpg
「あじさい寺・花の寺」として親しまれ
見ごろには花を愛でる為、多くの人が訪れるの

P1011575-b.jpg
十種類以上の紫陽花が境内中に咲き渡り、その数は五万本以上
らしいわぁ

P1011588-b.jpg

         P1011589-b.jpg

P1011606-b.jpg
あじさいの他にも境内には、
桜、花菖蒲、紅葉があってね
今度は是非紅葉狩りに来ようと思う
私でございます

P1011613-b.jpg

帰りには近くのcafeで一休み

P1011617-b.jpg
           P1011621-b.jpg

梅雨はかなり嫌だけど
ここでは雨の日も
ご機嫌に過ごせる。


押して頂けるとりもママが飛び跳ねましゅる。



スポンサーサイト



category: 風景

△top

コメント

 

もうこんなに咲いているんですね。行きたくなりました。
本土寺はあじさい寺と言われるくらい紫陽花が多いのだけど、私は紅葉が一番素晴らしいと思うのよ。
黄色やいろんな色の楓が色づいて感動もんですよね。

mu.choro狸 #- | URL | 2014/06/16 14:56 | edit

今晩は♪

紫陽花の紫色や青色って好きです♪

季節季節に楽しめるお寺なんですね♪

紅葉!!綺麗でしょうね♪
ぜひぜひこの秋に行ってみて下さ~いo(*^▽^*)o~♪

豆兄弟の母 #- | URL | 2014/06/16 18:00 | edit

こんばんは。

どげんしたかと、心配しちょりましたバイ。

元気そうで、まずはよかよか(^-^)

本土寺は有名たい!

一度も行ったことなかばってが(^_^;)
でも見事なお写真でうっとり(^◇^)

松戸は徳川家の別邸「戸定邸」も素晴らしかよ!

わたしまーつど、いつまでも松戸♪

嬉しくて壊れてしもうたバイ”@@”

NANTEI #8g7ZE2Jk | URL | 2014/06/16 19:21 | edit

こんばんはー
 あーーーーーーーー!本土寺♪
僕も先週の金曜日に行ってきましたよ!(^^)!
近くのカフェ、ここも以前行った事あります。なんだっけ?
有名な画家の絵が飾ってあるカフェですよね♪

onorinbeck #- | URL | 2014/06/16 22:29 | edit

こんにちは(^^)
わぁ~。あじさいの花大好きなのです^^
きれい~♪♪
りもママさんの撮るあじさいは、
やわらかで幻想的な感じがします♪
素敵な音楽を聴きながら、楽しませていただきます^^

ひいち(ひいちゃん) #- | URL | 2014/06/17 09:11 | edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

# |  | 2014/06/17 16:25 | edit

こんばんは~、狸さん。

もう満開な感じでしたよぉ
確かに沢山の紫陽花には圧倒されますが、きっと紅葉の方が
綺麗なのではないかと、私も思いました
こんど、紅葉の季節に行ってみます。

mu.choro狸さんへ #- | URL | 2014/06/17 19:46 | edit

Re: 今晩は♪

こんばんは~、豆兄弟の母さま。

私も紫陽花の青紫が大好きですよぉ~。
紅葉の樹が沢山あっので、とっても季節には綺麗だと思います。

は~い、紅葉の季節にまた行ってきま~す。

豆兄弟の母さまへ #- | URL | 2014/06/17 20:05 | edit

Re: こんばんは。

こんばんは~、NANTEIさん。

元気にしちょります、御心配をおかけいたしました。

> 本土寺は有名たい!
いやぁ、ほんどじ、有名ですね。
観光の方がいっぱい!
秋には「戸定邸」の方に是非行ってみたいと思います


私、松戸~♪、ウフフ。

NANTEIさんへ。 #- | URL | 2014/06/17 20:18 | edit

こんばんは~onorinbeckさん。

なんと、同じ日に行っていたので
えええ~~、onorinbeckさんとお会いしていたかもぉ。

そうそう、シャガールの絵とガレの花瓶があったCAFEですよね

onorinbeckさんへ。 #- | URL | 2014/06/17 20:26 | edit

こんばんは~ひいちゃん。

> わぁ~。あじさいの花大好きなのです^^

ひいちゃんにおお会いした事はいけれど
紫陽花がとっても似合うイメージがあります。

雨の日にはお部屋で音楽もいいですねぇ♪

ひいちゃんへ #- | URL | 2014/06/17 20:29 | edit

え?

アジサイって・・・・
アジサイだけぢゃないの?
10種類以上?
そんなにあったのか・・・・知らんかった。
しかも、鮮やかな色ですなぁ。
近くで見るアジサイは、もっとボンヤリした色な気がする。

ほんどじ?
おお!松戸!
先輩、お元気にされてるんだろうか?
先輩〜〜!
↑ここで、聞かれても・・・・

マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk | URL | 2014/06/19 14:08 | edit

こんにちは^^

紫陽花寺、1枚1枚の紫陽花が美しくて♫
りもママさんの心が入った紫陽花はやさしく感じます(*^^)
特に7枚めが大好きです・・素敵!!

梅雨は嫌だけれど、そう、紫陽花をこうやって見ていると心和らぎますね♡
前に京都の三室戸寺の1万株の紫陽花に心うたれました。
今年もそろそろ見ごろかな!(^^)!

いつかりもママさんとどこかの紫陽花、ゆっくり眺めながらお話ししたいです。
明日は京都ですが、レッスンで建物の中で残念。
梅雨も楽しみましょうね~(*^^*)

Plumeri #4GKkIuwA | URL | 2014/06/19 16:56 | edit

こんにちは りもママしゃん
紫陽花もとってもキレイだけれど
若草色のもみじも とっても素敵。
生まれたての葉っぱみたいにピュアねーー
本どじ?あら ワタクシのことかしら。
あのね 昨日ね
乗るバスを間違えちゃってね
目的地と違うところに行っちゃったーーふふふっ

イヴまま #- | URL | 2014/06/19 17:07 | edit

Re: え?

こんばんは~、タカダしゃん。

あじさいって、紫陽花って,
いろいろあるのねぇ。

> ほんどじ?

本当に、ドジの事なのだぁ

タカダしゃんの先輩、松戸にいらしゃるのね
せんぱ~い!

タカダしゃんへ #- | URL | 2014/06/19 20:12 | edit

こんばんは~、Plumeriさん。

紫陽花はこの季節の被写体ですが
どうとっても紫陽花というところに悩みます。
私も7枚目の紫陽花が好き^^

> 前に京都の三室戸寺の1万株の紫陽花に心うたれました。
> 今年もそろそろ見ごろかな!(^^)!

雨の季節の京都もまた、素敵でしょうねぇ
紫陽花の頃の京都は行った事がないので
行って、Plumeriさんと眺めたいなぁ

> 梅雨も楽しみましょうね~(*^^*)

雨にはえた植物で梅雨を楽しみましょうねぇ

Plumeriさんへ #- | URL | 2014/06/19 20:30 | edit

こんばんは~、イヴまましゃん。

そうねぇ、私もベイビー紅葉の色がとっても綺麗で
大好きよぉ

あらぁ、イヴまましゃん、バスを間違えっちゃったのねウフ!
なにか、とっても他人とは思えないイヴまましゃん^^

イブまましゃんへ。 #- | URL | 2014/06/19 20:34 | edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

# |  | 2014/07/08 13:42 | edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

# |  | 2014/07/13 07:57 | edit

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://moment888.blog52.fc2.com/tb.php/801-b319fccd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ケノーベルからリンクのご案内(2014/06/17 08:57)

松戸市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。

ケノーベル エージェント | 2014/06/17 08:57

△top